マックスバリュ藤枝清里店 来月閉店

マックスバリュ藤枝清里店 来月閉店  大手スーパーのイオン(本社・千葉市)は28日までに、藤枝市清里1丁目のマックスバリュ藤枝清里店を2月20日に閉店すると関係者に伝えた。同店を核としたイオンタウン藤枝清里ショッピングセンターの管理運営からも撤退する。(静岡新聞の記事)

そろそろイオンも旧マックスバリュー業態の整理に取りかかるのでしょうか?
藤枝清里にこのショッピングタウンを見込んで建設された、
1000戸ちかくの住宅地の住民は、困惑してるんでしょうね。
後継店舗にスーパーが入るとも限りませんから、
もしホームセンターとかだったら、日常生活に支障はでてそうですね。
確かに、さらに1キロ程度南下すれば、別のスーパーがありますが、
老後の生活を計画されていた方とかには、「想定外」の「企業の倫理」ではあると思います。

今後、増えてくると思われます。


この記事へのコメント
大手の企業は、こういうこともありですね。

困るのは消費者。

但し、消費者も買い物行動のあり方を考えていかないといけない時代だと思います。

なんでも企業任せ、行政任せの意識を変えないといけない時だと思います。
Posted by なかの at 2006年01月30日 18:20
昨日の「スタ☆メン」(フジテレビ)で、
取り上げられてたブロガー
【山本健治】氏もインタビューで
「これからは、消費者も品質に見合うコストを
生産者に、提供することを考えなければならない」というようなことを、話されてました。

http://www.yamaken.org/mt/kuidaore/archives/2006/01/post_732.html

Posted by しょうへい at 2006年01月30日 19:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
マックスバリュ藤枝清里店 来月閉店
    コメント(2)